京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:20
総数:471840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1年国語「おおきなかぶ」

 せりふやうごきを工夫して、音読発表会をしました。グループごとにちがう動きがあって、それぞれのいいところを見つけながら発表を聞きました。
画像1画像2

1年生活「なつとともだち」

 水を使って、どんなことができるかな、どんなあそびができそうかな、色々な考えながら夏にしかできない遊びをしました。
画像1画像2

筆記テスト 2

画像1
画像2
画像3
4線に合わせて、大文字・小文字を丁寧に書いていきました。

筆記テスト

画像1
画像2
画像3
アルファベットの筆記テストが行われました。

じゃんけんほん

画像1
「なぜ、七夕にささかざりをするの?」
「じろうまるのはなし」を読んでいただきました。

6年 音楽

画像1
画像2
個人練習を頑張っています

6年 音楽

画像1
画像2
それぞれの楽器を合わせて合奏に取り組んでいます

6年 水泳学習

画像1
画像2
検定に向けて、それぞれのペースでがんばっています

しゃぼんだま あそびを したよ

画像1
画像2
生活科の「なつと ともだち」の学習で
しゃぼん玉遊びをしました。
うちわの骨の部分を使ってたくさんのシャボン玉を作ったり
できたシャボン玉をパチンパチンと叩いて割ったり
子どもたちから、いろいろな遊び方が生まれてきました。
運動場の土に水で絵を描くのもとても楽しそうでした。

水泳中止 2

画像1
画像2
いい感じに仕上がってきています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp