![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:255925 |
花背山の家 ふりかえり![]() ![]() 今日のふりかえりをしました。 声をかけ合い、協力して活動することができました。 花背山の家 野外炊事 4![]() ![]() いただきます。 おいしい…という子どもたちの声に誘われて ホタルが来てくれました。夜に飛んでいる姿を見れるといいなぁ…。 花背山の家 野外炊事?![]() ![]() ご飯とすき焼き風煮を作っています。 美味しそうなご飯とすき焼き風煮ができあがりました。 花背山の家 野外炊事?![]() ![]() 係に分かれて、協力して活動しています。 家庭科の調理実習の経験が生かされています。 花背山の家 野外炊事?![]() ![]() 食事係の子どもたち、作り方などを 上手に説明してくれました。 花背山の家 宿泊棟へ![]() ![]() 花背山の家 昼食![]() ![]() 昼からの活動に向け、エネルギー満タンです。 館内、所内散策をします。 【5年生】花背山の家、いってらっしゃい!!![]() ![]() ![]() 今日から2泊3日の花背山の家宿泊学習です。 元気に登校してきた子どもたち。 出発式を終え、保護者の方や教職員に元気な声で 「いってきまーす!」と、学校を出発しました。 もうすでにわくわくが止まらない子どもたち。 素敵な2泊3日を過ごしてくださいね。 見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 花背山の家 入所式![]() 担当の子どもたち、司会進行、あいさつ、旗揚げと頑張りました。 国語:くじらぐも(3組)![]() お話の中の「こどもたち」と「くじらぐも」のやりとりに興味をもち、音読を楽しんでいます。「おうい」「ここへおいでよう」「いっしょにおよごう」など、お話の中の「こどもたち」の中の一人となっている様子が見られます。物語に入り込んで楽しみながら、相手意識が育まれているように感じています。 |
|