京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:24
総数:650541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

5年生 社会科

画像1
画像2
野菜・果物・畜産の産地の分布について、気づいたことを出し合いました。

6年生 何をしているのかな?

朝一番、6年生のみんなが、運動場で何かをしています。

棒で何かを描いたり、先生もラインを引いたりしています。


画像1
画像2
画像3

6年生 正解は・・・

奈良の大仏を実寸大で描いていたのでした!

その大きさを実感できたでしょうか。

暑い中、立派な大仏ができあがりました。
画像1
画像2
画像3

4年生 書写

画像1
画像2
毛筆の学習です。

「左右」

筆順に気をつけて書きました。

3年生 わりピンを使って

わりピンの仕組みを使っての、楽しい作品がたくさん!
画像1
画像2
画像3

2年生 今日は朝から

画像1
画像2
2年生は、席替えをしました。

夏休みまであともう少し。

暑さに負けずに、頑張って学習をします!

1年生 なつとともだち

夏の草花を使った遊びについて話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

ささのは さらさら♪

画像1
令和7年7月7日。

「777」

昇降口付近では、笹飾りが揺れています。

今日も暑い暑い1日です。

きれいな「天の川」が見られるでしょうか。

6年生 英語

画像1
画像2
週末にあったことを、英語で伝え合いました。

5年生 社会科

米の主な産地について学習しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp