![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:13 総数:477896 |
ケチャップサンド
ソーセージとポテトのケチャップサンドの具をパンに挟んで食べました。
自分で作るサンドイッチにわくわくしながら楽しく食べました! ![]() ![]() ![]() ねんどでごちそう2
みんなにとってのごちそうってなに?
と聞くと「お寿司!」と答える子が多かったです! ![]() ![]() ![]() 図工科 ねん土マイタウン
ねん土を使って、「あったらいいな、こんな町」をテーマに思い思いの建物を作りました。みんなの建物を集めると、どんな町ができるかな?
![]() ![]() 書写の習字『二』
今日は墨液を使い、初めて字を書きました。練習の時と違い、緊張した様子で取組みました。何回も書き直し、やっと自分の納得する字を提出することができました!準備や後片付けに時間がかかりましたが、楽しく学習することができました。
![]() ![]() ![]() 図工 「あじさい」その2
黄色と青色の2色で様々な色合いの葉を描くことができました!
![]() ![]() 図工 「あじさい」その1
水彩絵の具であじさいを描いています。実際のあじさいを見ながら、花びらの色合いや葉の形を細やかに再現していました。
![]() ![]() 粘土マイタウン
図画工作科の学習で「粘土マイタウン」をしました。一人一つ作品を作り、みんなで一つの町を作りました。
![]() ![]() ![]() 係活動 本読み係
本読み係が毎週水曜日の朝読書の時間に読み聞かせをしてくれます。クラスのみんなが少しでも本に親しめるように活動する姿が素敵です。
![]() ねんどでごちそう
ねんどで、自分の好きなごちそうを作りました。
ラーメン定食やお寿司、ケーキなど、盛り付けまで工夫した素敵なごちそうができました! ![]() ![]() ![]() はじめてのけんばんハーモニカ
初めて鍵盤ハーモニカを授業で使いました。
短い音、長い音、小さい音、大きい音。 いろいろな音を楽しんで奏でました。 ![]() ![]() |
|