こばと 七夕
今日は、七夕です。
子どもたちは、朝から七夕の歌を歌って季節の行事を楽しんでいました。
こばとの壁面には、みんなで作った七夕飾りや願いを書いた短冊を飾りました。
みんなの願いが叶いますように!
【こばと学級】 2025-07-07 17:07 up!
2年 メダルをもらったよ!
2年生のフロア、2階のトイレのスリッパがきれいに整頓されていたということでメダルをもらいました。
毎日,きれいなトイレは気持ちいいですね。これからも続けていきたいですね。
【2年】 2025-07-04 16:24 up!
2年 鳥羽高校の読み聞かせ3
読み聞かせの会の後には、読んでもらって思ったことや感じたことなどの感想を伝えました。
2年生になると、自分の思いや考えがしっかり伝えられるようになってきますね。
【2年】 2025-07-03 19:07 up!
2年 鳥羽高校の読み聞かせ2
鳥羽高校のお兄さんやお姉さんの読み聞かせの様子です。5グループに分かれて、少人数で読み聞かせをしてもらいました。
【2年】 2025-07-03 19:07 up!
2年 鳥羽高校の読み聞かせ1
鳥羽高校の放送委員会の人に読み聞かせをしてもらいました。
去年も来てくれたおにいさんやお姉さんもいて、みんなよく覚えていました。
高校生のお兄さんやお姉さんは、とても優しかったです。
【2年】 2025-07-03 19:07 up!
2年 生活科〜小さな生き物たち〜
生活の学習で、小さな生き物をつかまえて、飼育しています。ダンゴムシやバッタやメダカをつかまえて、餌や住みかを調べました。ビオトープにも生き物がたくさんいます。
【2年】 2025-07-03 19:06 up!
4年 体育
水泳学習も本日でラストとなりました。最後の学習として身を守るための安全な浮き方を学習したり、今までに学習した泳ぎ方を復習したりしました。みんなで作る巨大大文字は上から見るととてもきれいでした!最後も宝探し勝負ができてよかったですね!
【4年】 2025-07-03 19:06 up!
2年 やさいを育てよう
生活科で育ててきた野菜がずいぶん大きくなってきました。トマトやきゅうりが大きくなっています。順番に収穫して、持ち帰っています。この猛暑で、野菜の生長が心配ですが、おいしい野菜ができるのを楽しみにしています。
【2年】 2025-07-03 19:06 up!
4年 体育
暑い日はやはり水泳学習日和です。けのびやバタ足、クロール、平泳ぎなど様々な泳法を学び、ぐんぐん成長できています!宝探しやグループ分けをして楽しく、安全に水泳ができてよかったです。
【4年】 2025-07-03 19:05 up!
4年 休み時間
暑い日が続いていますね。暑さ指数が規定を超えてしまうと外で遊べない日が出てきています。そんな日にはタイピングなどの室内でできる遊びで休み時間を過ごしています。先日、先生も一緒にタイピング勝負をしたのですが、ぼろ負けをしました…。さすがだなと思いつつ、先生ももっと練習しようと刺激も受けました!
【4年】 2025-07-03 19:05 up!