![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:498325 |
【2年生】 図工 絵の具を使って
今回の図工の学習では、絵の具を使って魚に色を塗りました。
1回目の学習では、色の濃淡について、2回目の学習では、混色について学びました。 3回目は、自分たちで色作りを楽しみながら、魚に色を塗りました。 一人一人素敵な魚ができました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】「みんなのほけん」にチャレンジ(^^♪![]() ![]() 涼しい教室で、ほけんの学習をしました。 1日の生活について考えました。 「早く寝ると、次の朝は すっきり目が覚める!」という声が聞かれました。 【3年】お気に入りの葉(4)にチャレンジ(^^♪![]() ![]() きょうは題名をつけて、次の時間の鑑賞に備えました。 【4年】あき時間を有効活用☆彡![]() ![]() 漢字の学習をする子、タイピング練習をする子…。 【3年】地域の畑へ見学に行きました
社会「農家でつくられるもの」の学習の一環で、地域で京おくらを育てている方の畑へ見学に行きました。おくらには花が咲いていて、実もつき出していました。京おくらの作り方や農家の方の思いなどを調べていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() お気に入りの本見つけた!![]() ![]() たくさん並べられた本の中から、 自分のお気に入りの本を選び、しおりを挟みました。 自分の興味のあるものを試し読みしたり、 友だちが好きそうな本を見つけると おすすめしたりしていました。 選んだ本が図書館に並ぶのが待ち遠しいですね。 【2年生】 係活動
係活動の時間に同じ活動の友達と話し合い、企画の準備を進めています。
今回は、クイズ係がクイズ大会を企画しました。 面白いクイズばかりで、みんな盛り上がりました。 ![]() 【3年】お気に入りの葉(3)にチャレンジ(^^♪![]() ![]() 楽しい作品がたくさんできてきました。 【3年】お気に入りの葉(2)にチャレンジ(^^♪![]() ![]() 非行防止教室![]() ![]() |
|