![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:525545 |
7/7(月)4年 図画工作「写真をとったら見えてきた」
今日の図画工作科の学習では、「写真をとったら見えてきた」というタイトルの作品に取り組みました!
身の回りの形や色を写真で写してみました。いろいろな物を近くで撮ったり、下から撮ったりして、どんな風に見えるのか話し合いながら取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 7月7日【3年生】七夕![]() ![]() 7月7日【3年生】国語![]() ![]() 7月4日【3年生】「あの日、あのときの気持ち」![]() ![]() 7月4日【3年生】書写![]() 7月3日(木)きらら 学級活動「えがおあふれる会をしよう」
どの遊びをやりたいのか意見を比べ、選んだ「だるまさんがころんだ」「なんでもバスケット」をしました。上手に自分の意見を伝え、友だちの意見も聞くことができました。
![]() ![]() 7月1・3日(火・木)1年生 シャボン玉であそんだよ
生活科の学習でシャボン玉遊びをしました。大きなシャボン玉ができたときは「みてみて!!」とうれしそうでした。「はやく走ったらいっぱいできた」など子どもたちの笑顔もはじけるようでした。
![]() ![]() 7/3(木)4年 体育「水泳運動」
今日の水泳運動の学習では、ペアをつくり、泳ぐのが得意な子が苦手な子へ、教える時間をとりました!
教えてもらうことで、少し泳げる距離がのびたり、泳ぐフォームがきれいになったりすると、教えた子も一緒に喜ぶ、あたたかい姿が素敵でした。 ![]() ![]() 7/2(水)4年 学活「1学期のお楽しみ会について」
今日は、各クラスで「1学期のお楽しみ会について」話し合いました。
どんな活動をするのか、どんな係が必要なのか、いろいろと意見を出し合いました! ![]() 7/2(水)4年 国語「新聞を作ろう」
国語科「新聞を作ろう」の学習では、記事のテーマを決めて、班で協力して新聞を作っています。
新聞を作るにあたって、アンケートをとったり、インタビューをしたりしてから取り組みました! ![]() ![]() ![]() |
|