夏季大会 サッカー部
体温並みの気温の中、こちらも熱い戦いが始まりました。
サッカー部の初戦は、拮抗した展開の中、前半のフリーキックで得た1点を守り抜き、突破することができました。
次戦もがんばってください!
【校長室から】 2025-07-06 17:20 up!
神中だより 7月号
神中だより7月号を配信します。
よろしくお願いします。
神中だより7月号
【学校の様子】 2025-06-30 10:12 up!
3年 理科授業
3年理科授業の見学をしました。「電池をつくろう」という授業でした。銅板と亜鉛版で電気が発生するしくみを学習していました。とてもきれいにオルゴールが鳴り、電気を発生させることに成功していました。様々な改良を経て、現代の電池があることがわかりましたね。今の私たちの生活において電気は無くてはならないものです。これからもずっとずっと電気を使った生活ができるように、学びを深めていってください。
【学校の様子】 2025-06-27 12:02 up!
1年 授業見学
本日、午前中を利用して、3年生が授業している様子を1年生が見学に行くという取組を行いました。3年生が真剣に授業を受ける様子を見て「先輩のように、自分も頑張らなきゃ!」と刺激を受けていました。3年生の姿を見てよい点をメモを取りながら見学していました。1年生は、憧れの先輩の姿を追いかけましょう。
【学校の様子】 2025-06-27 11:42 up!
避難訓練 〜地震〜
本日、6時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。本校は生徒と教職員を合わせると900人を超えるとても人数が多い学校です。この人数が全員、安全を確保することはとても難しいのでしっかり練習をする必要があります。今年度はこのあと何度か避難訓練を行う予定です。様々なことを想定して身を守る「知識」も「技術」もレベルアップさせていきましょう。
【学校の様子】 2025-06-25 16:15 up!
今から帰ります
【校長室から】 2025-06-24 15:07 up!
無題
【校長室から】 2025-06-24 10:59 up!
会場到着
会場のゲート前に集合しています。
いよいよ入場します。
【校長室から】 2025-06-24 10:21 up!
大阪関西万博に向けて
全ての号車が発車しました。
たくさんのことを学んできてください。
いってらっしゃい。
【学校の様子】 2025-06-24 08:42 up!