![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:12 総数:475931 |
みずあそび
初めて水泳学習をしました。
わくわくが大きくて、行きのバスから賑やかでした! ジャンプをしたり、プールの壁を持ってカニさん歩きをしたりと、楽しく取り組めました。 ![]() ![]() ![]() けんばんハーモニカ
曲の練習をしています。
タンギングができているか、指使いがあっているか、確かめながら練習しています。 ![]() ![]() ![]() おおきなかぶ
「うんとこしょ、どっこいしょ」
声に合わせて動きをつけてみました。 かぶ役の友達が上手に揺れながらみんなでタイミングを合わせました! ![]() ![]() ![]() すきなもの、なあに
国語「すきなもの、なあに」の学習で、自分の好きなものとその理由をノートに書いて
友達と交流しました。「ボール遊びがすき」や「ぬりえがすき」など、それぞれ好きなこと得意なことが違っていいなと思いました(^^♪ ![]() ![]() ![]() わくわくかいにむけて
新林保育園の友達とする遊びは何がいいか、いろいろな遊びを試して考えました!
招待するのが楽しみです! ![]() ![]() ![]() 6年生となかよし遊び
6年生が国語の授業の一環で、1年生との遊びを企画し、招待してくれました。優しく遊びを教えてくれて、とても楽しい1時間になりました。
![]() ![]() ![]() 学校だより7月号
本日、梅雨が明けの報道がありました。これから暑い日が続く予報となっています。地域の皆様、保護者の皆様におかれましても、体調に気を付けてお過ごしいただけたらと思います。
さて、学校だより7月号を掲載いたします。ご一読いただけたら幸いです。 ↓ 学校だより【7月】 たしざん(1)
たし算の学習が始まりました。数図ブロックを操作して問題を解いたり、ノートに書き取ったりしています。みんな頑張っています!
![]() ![]() ![]() いくつかなゲーム
「8になるには6といくつ?」のように問題を出し、
答えのカードを先にタッチした人が勝ち!というゲームをしました。 1枚でも多く取ろうと頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() けいさんカード
けいさんカードへの記名ありがとうございました!
一枚ずつ 〇+〇=△ というように、読み上げながらめくる練習をしています。 今後、宿題でも出そうと思っています。 ![]() ![]() ![]() |
|