京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up17
昨日:39
総数:367001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童の就学時健康診断は、11月11日(火)に実施します。

7月4日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の献立には「冬瓜(とうがん)のくずひき」がありました。冬瓜は細かく切られた形で調理されて出てくるので、子どもたちは冬瓜の形を知らない子もいるかもしれません。
 写真のように、調理員さんの顔よりも大きいものが届きました。
 アツアツでトロトロのくずひきを子どもたちも喜んで食べていました。

”届けよう、服の力”プロジェクト

画像1
先週の金曜日、ふれあい学習「世界の明るい未来に向けて」で、GUの方をお招きし、「服のチカラプロジェクト」について学びました。難民の方々や、服がなくて困っている人々の現状を知り、着られなくなった服が人を助ける力になることを教えていただきました。服には寒さや傷から守る力、気持ちやつながりを表す力があることを知り、子どもたちは「自分たちも服を集めて助けたい」と意欲を見せていました。服がトラックや船で運ばれる旅の話にも興味を持ち、学びを深めました。この学習を通して、世界には困っている人がいること、自分たちにできることを考え、小さな一歩から行動しようとする気持ちが育まれたことを嬉しく思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp