「職業」では先日から「余暇に関する学習」に取り組んでいます。前回の「カメラ」に続いて、「外国語/推し活」、「本などの『ジャケ買い』※表紙などを見て直感で判断して購入すること」をテーマに、それぞれの別の教員が担当して学習を行いました。「外国語/推し活」では、教員の推し活の話を聞いた後、タブレット端末で英語や韓国語のドリル学習を体験しました。「本などの『ジャケ買い』」では、ペアの生徒にプレゼントする設定で、直観をもとに本やCDを選びました。生徒たちははじめて体験する活動に意欲的に取り組み、「おもしろい」「休みの日にやってみたい」などの声も聞こえました。子どもも大人も笑顔で学習に取り組んでいます。