京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up19
昨日:28
総数:431870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

4年生 非行防止教室3

画像1
画像2
最後は,行動する時に大切な4つのポイントについて教えてもらいました。ここが分かれ道!悪いことをしてしまいそうになった時に,「心のブレーキ」をかけられる力を身につけて,大人になっていってほしいですね。

4年生 非行防止教室2

画像1
画像2
友だち同士の間でよくある「やられたからやりかえした」・・・。これも立派な「暴力」で罪になるのだということを聞いて,「えっ,そうなの?」というつぶやきも・・・。日常生活の中で,陥りがちな出来事について,考える機会になりました。

We are スーパースター6年生 〜リコーダーの音きれいになった〜

画像1
画像2
 音楽の先生からリコーダーのポイントを教えてもらい、吹くと、とてもきれいなリコーダーの音色が響き渡っていました。

4年生 非行防止教室1

画像1
画像2
元警察官の方による非行防止教室がありました。

自分では,それほど悪いと思っていないことでも,実は「犯罪」になってしまうことをとても分かりやすく教えていただきました。


We are スーパースター6年生 〜1年生大好き ボール送り〜

画像1
画像2
 中間休みにたてわりの1・6年生でボール送りを行いました。1年生にやり方を教えている様子、自分も楽しみながら、低学年にも優しくしている様子は素敵でした♪

We are スーパースター6年生 〜算数 分数÷分数の割合〜

画像1
画像2
 算数の学習も粘り強く取り組んでいます。授業が分かるってやっぱり大切な事ですよね♪

3年 非行防止教室〜心のブレーキ〜

画像1画像2
元警察官の先生に社会のルールについてお話していただきました。

We are スーパースター6年生 〜国語 私と本 ブックトーク〜

 「星空を届けたい」を読んでどのようにすれば読んでほしくなるかを考え、それぞれビブリオバトルを行いました。次の時間から自分の本でビブリオバトルしようと思います♪
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜社会 調べ〜

画像1
一つの問いに対して本当に集中切らさずずっと調べています!さすが6年生!

We are スーパースター6年生 〜トークタイム〜

画像1
画像2
水曜日にできなかった分のトークタイムをしました。タブレットで作った自分なりのランキングについて対話していました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp