![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:874316 |
さくらんぼ学級 山の家報告会![]() ![]() ![]() 自分で選んだ写真を見せながら、わかりやすく話してくれました。 この時はこうするといいよ・・・というようなアドバイスも入れていました。 来年、再来年に行く3・4年生は特によく聞いていました。 2年生 いきものランド![]() ![]() 2年生 いきものランド![]() ![]() 2年生 生きものランド
休み時間、外は危険なあつさのため、教室内で準備の続きを進んでしていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 いきものランド![]() ![]() ![]() 1年生 生活「さいてほしいな わたしのはな」
アサガオのつぼみや花が咲き始めていたので、
観察カードを書きました。 「赤紫色やピンク色の花が咲いている」 「まだつぼみのままだから水やりがんばろう」 と気づきもたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級 交流学級で![]() ![]() 4年生は図画工作の時間。ビー玉を転がして遊べる作品づくりをしていました。 3年生はリコーダーの学習が始まり、先生の話を真剣に聞いていました。 さくらんぼ学級 図画工作![]() ![]() 粘土を丸めて、ちぎって、つまんで・・・ どんなごちそうをつくろうか、いろいろ考えながら手を動かしてつくっていました。 5年 体育
水泳学習頑張ってます!
![]() ![]() 2年生 いきものかんさつ2
いきものかんさつ、毎日見て世話をしている中での気づきや感じたこともカードにかきました。お世話もがんばっています。
![]() ![]() ![]() |
|