![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:5 総数:484390 |
4年 漢字小テスト
1学期も残りわずかとなり、毎週行っている漢字小テストもあと少しとなりました。最後まで気持ちをきらさず、やり切りましょう!
![]() ![]() 4年 算数「垂直・平行と四角形」
平行な辺に着目して、5つの四角形を仲間分けしました。平行な辺の組み合わせはいくつあったかな?それぞれのグループはどんな名前の四角形だったかな?平行な辺が4つある四角形だから…。
![]() ![]() ![]() 4年 算数「垂直・平行と四角形」
垂直と平行な直線を三角定規を使って見つけることはできたかな。三角定規をうまく使うためにもいろいろな垂直・平行な直線をかいていきましょう!
![]() ![]() 3年:算数『表とグラフ』![]() 令和7年度西野だより7・8月号なかよしタイム![]() 4年生 食育「かむことの大切さ」![]() ![]() ![]() 4年生 理科「電気のはたらき」![]() ![]() ![]() 4年 「かむことの大切さ」
栄養教諭の北村先生による特別授業をしていただきました!食事をするときに必ずする「かむ」ということ。かむことでいったいどんな良いことがあるのかな。学習したことを早速給食から実践している人もいましたね!
![]() ![]() 4年 理科「電気のはたらき」
電気のはたらきって何だろう。身の回りにはたくさん電気があるけど、いったいどんなはたらきをしているでしょうか。言葉で説明しようとすると意外と難しい!だからこそ、これから学習していこう!
![]() ![]() ![]() |
|