![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:43 総数:229069 |
唐辛子かな?ピーマンかな?(4歳児)![]() ![]() 毎日登園後の水やりを続け、「あ!お花が咲いてる」「あれ?なんか緑の実がなっている」と変化が見られ始めました。 Aちゃんは「唐辛子やと思う」Bちゃんは「ピーマンかも!」 もう少し実が大きくなると正解がわかるかもしれません。 どんな野菜ができるか楽しみだね。 沢山掘ったジャガイモどうしよう?(5歳児)![]() ![]() ![]() 「みんなが良いなと思うものにするために・・・」と一生懸命考えて思いを出し合って、ポテトを作ることに決まりました。 自分たちで考えた型抜きポテトを早速すみれ組だけで作って食べてみると、「めっちゃ美味しい!」と大喜び。「さくら組とたんぽぽ組のお友達にも作ってあげたい!」と思いが溢れました。「いっぱいお友達いるから沢山作らなきゃやけどできるかな?」と聞くと、一人のお友達が「エイエイオーをみんなでしたい!」と言い、手を真ん中に合わせて「エイエイオー!」と声を合わせて気持ちを一つにしました。 当日作ったポテトを自分たちでたんぽぽ組とさくら組に届けに行くと、とっても喜んでくれました。「美味しい!」と食べてくれる姿を見て「大成功だね!」と嬉しそうな子どもたち。自分たちがみんなのためにと作ったものを喜んでもらう経験は、すみれ組の子どもたちの自信となったようです。 |
|