京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up74
昨日:175
総数:537504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

午後の授業の様子

 5・6時間目に校内を回ってみました。そのような時はいつも、先生が説明をしている時には教室に入りにくいため、ペアやグループ学習が行われている教室にお邪魔しております。1組では数学の文字式の学習が行われていました。先生との陽気なやりとりと真剣にプリントに向かう姿が対象的で好感がもてました。1年生の国語では,比喩表現のある文を,比喩表現を使わずに表現する活動が行われていました。なかなか面白い文も多く、楽しく読ませてもらいました。3年生の理科では、元素記号を覚えるため,カルタを用いての学習が行われていました。H→He→Li→Beボクの船…懐かしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/3 生徒大会に向けて(6限)
ノークラブデー
7/4 生徒大会(5〜6限)
7/7 3年高校出前授業(6限)
7/8 1年和装教室(2・3限)
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp