![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:140 総数:818325 |
学級討議2
一つ目の討議テーマとして、「生徒会目標達成のために、ひとり一人に必要な意識はどんな意識ですか?また必要な行動はどんな行動ですか?」班で意見を出し合うなど、6月6日の生徒大会に向けて、全クラスで取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 学級討議1
第76 期生徒会目標の『RISE TOGETHERTOGETHER〜新しい景色へともに〜』の目標には、加茂中生全員で一緒に新しい景色を見に行こうというメッセージが込められています。RISE は『上昇する』、TOGETHER は『一緒に』や『ともに』という意味です。普段の授業中から、体育大会・合唱コンクールなどの行事まで、一人ひとりが頑張って団結できる加茂川中学校を目指していくために、一人ひとりの意識が大切です。
![]() ![]() ![]() 学級旗作成2
学級目標や担任先生の特徴を捉えたイラストなどクラスの団結が高まる旗になっていました。作成に携わってくれた生徒の皆さん、ご苦労さまでした。
![]() ![]() ![]() 学級旗作成
二者懇談の期間で、各クラスで検討したデザインで学級旗を作成しました。
![]() ![]() ![]() 授業の様子
新しいクラスでの授業も順調に進んでいます。
![]() ![]() ![]() 4月18日 認証式 1
各クラスで決まった各種委員の生徒を認証し、代表生徒が委員長から認証証を受け取りました。認証式後には、3学年の委員のみんなは委員長に誘導され教室へ移動し、活動内容について具体的な説明や分担などを話し合っていました。
![]() ![]() ![]() 部活動体験入部3
体験をしてみて、3年間続けてみる決意ができたかな。
![]() ![]() ![]() 部活動体験入部2
上級生から基本的なことを教えてもらい、緊張しながら体験していました。
![]() ![]() ![]() 部活動体験入部1
部活動オリエンティーション後から、体験入部が行われていました。
![]() ![]() ![]() 学年道徳
2年生ではじめて道徳の時間に、体育館に学年生徒が集まり一斉に学年道徳を行いました。
より多くの人の考えや学年で共通して目指していく事が確認出来たのではないでしょうか。 ![]() |
|