![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:68 総数:653089 |
3年生 理科
風で動く車を、風力を変えて走らせています。
風力と走る距離との関係やいかに! ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科
リレーの学習です。
チームで作戦を立てながら、楽しんで競走をしています。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科
1年生の冬にチューリップの球根を植えた植木鉢。
入学式の頃にきれいな花を咲かせていました。 チューリップの花も終わり、今度は、ミニトマトを育て始めました! ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽科
友だちと楽しくリズム遊びをしたり、曲に合わせて楽器を鳴らしました。
歌の合わせてじゃんけんもしました。 素敵な歌声も響きます! ![]() ![]() ![]() 3くみ 3年生 理科![]() 風力を変えると、走る距離も変わってくるのかな! 1年生 あさがおのたねをまいたよ![]() ![]() 今日は、先生のお話をしっかりと聞いた後、中庭で種をまきました。 目が出るのが楽しみですね。 6年生 音楽科![]() ![]() 5年生 鑑賞![]() ![]() 4年生 理科
4年生は、電気のはたらきについての学習で使う実験セットの内容のチェックをしていました。
これから、どんな実験をしてどんなことが分かっていくのか、楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 3年生 理科
葉っぱに産みつけてある「モンシロチョウ」の卵や幼虫をみつけて、観察をしました。
![]() ![]() ![]() |
|