![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:874316 |
5年 体育
水泳学習頑張ってます!
![]() ![]() 2年生 いきものかんさつ2
いきものかんさつ、毎日見て世話をしている中での気づきや感じたこともカードにかきました。お世話もがんばっています。
![]() ![]() ![]() 2年生 いきものかんさつ![]() ![]() ![]() 1年生 架け橋プロジェクト
地域の幼稚園・保育園とたくさん交流をしています。
今日は七夕の笹を地域の園からいただきました。 歌を一緒に歌ったり小学校での楽しいことを伝えたりしました。 その後、願いごとを書いた短冊を大きな笹に飾りました。 ![]() 1年生 生活 「夏がいっぱい みずあそび」
水を使って、どんな遊びができるのか考えました。
水を持ってくるくる回ってみたり、 まっすぐ走ってみたり、 習ったひらがなを地面に書いてみたり、 いろいろな遊びが見つけられました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 体育「みずあそび」
水中で鼻から息をぶくぶく吐く練習をしたり、
ビート板を使って浮く練習もしています。 ![]() ![]() 1年生 体育「みずあそび」
水に顔をつけたり、水中のフラフープの中をくぐって、もぐる練習をしています。
安全に気を付けながら一生懸命学習しています。 ![]() ![]() 5年 音楽 リボンのおどり
音楽の時間に『リボンのおどり』の合奏に取り組んでいます。
2つのグループに分かれ、楽器を決めてリーダーを中心に練習を重ね、今日お互いの合奏を聞きあいました。 それぞれの工夫を感じる楽しい発表でした! ![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級 生活単元学習 その2![]() ![]() ![]() 虫食いの作物を見つけることもでき、下級生が感謝していました。 さくらんぼ学級 生活単元学習 その1![]() ![]() ![]() 宝探しみたいで面白い!と言いながら芋を見つけていました。 |
|