京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/02
本日:count up16
昨日:49
総数:690352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

1年「やぶいたかたちから うまれたよ」

画像1
画像2
 図画工作科では、画用紙や新聞紙、折り紙などを自由に破いて、偶然生まれた形を基に絵を描く活動をしています。
 大きな画用紙を手に持ち、あちらこちらに向きを変えながら破いていきました。破き終えた紙を見て、子ども達は「シーラカンスに見える!」「富士山(みたいな形)になった!」などなど、自由な感想を発表してくれました。子ども達の発想力には驚かされます。
 様々な紙を破き終えると、子ども達は配置を考えながら紙を並べ、クレパスで絵を書き加えていきました。魚がいっぱいの世界、宇宙人がUFOに乗っている場面など、思い思いの作品に仕上がりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp