京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up111
昨日:65
総数:871776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度マツリンピックは,10月10日(金)の午前中に全学年で行います。予備日は,10月15日(水)です。

6年修学旅行その10

みんなでワイワイいいながら食べています。

揖保乃糸も赤ラベル、黒ラベルとか種類があるそうです
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その9

今から昼食です。

とても豪華で、子供たちも大喜びです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その8

こちらは雨があがっています。

職員の方に説明をしてもらってます。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その7

揖保乃糸 そうめんの里資料館に到着です
画像1
画像2

6年修学旅行その6

車内の様子

移動中は、DVDを見て過ごしています。
3号車はエレメントを見て楽しんでます。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その5

雨はずいぶん小降りになっています。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その4

宝塚北サービスエリアでトイレ休憩。
予定より少し早いです。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その3

向こうに着いたら、雨が止んでいることを期待しての出発です。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その2

雨降りの中、学校を出発です。

子どもたちは、元気です。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その1

出発式です。

みんなが楽しみにしていた修学旅行がいよいよスタートです。

係の人から始まりの挨拶がありました。
学年目標「チョコレートソフト」が達成できるように、活動していきます。

雨が降って来たので、傘の用意もしています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/1 1年放課後まなび説明会
7/2 こじか号 幼保小連携学習
7/4 研究授業 4時間授業
7/7 委員会活動
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp