![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:56 総数:867401 |
もうすぐ・・・![]() ![]() ![]() もうすぐ、七夕です。6くみでは、もうすぐ七夕ということで図画工作科の時間に笹に飾り付ける色々な飾りを作りました。また、お願い事を短冊に書きました。(もちろん、担任の先生も書きました) みなさんは、どんなお願い事を彦星・織姫星に託しますか?? 笹が届きました!!![]() 毎年、6くみと1年生は地域の方からいただいた笹を使って、笹飾りに取り組んでいます。 今年も地域の方が持って来て下さり、それを6くみの代表児童が受け取りに行きました。 毎年、届けて下さって本当にありがとうございます。 算数〜表とグラフ
算数では,表とグラフの学習をしています。グラフの学習では,新しくぼうグラフでの表し方を学びました。2年生の時に学習したグラフと似ている点を見つけたり,一目もりに注目してぼうグラフを読んだりしていました。
![]() ![]() ![]() 図画工作〜あの日あの時の気持ち
図画工作の学習で,おじいちゃんおばあちゃんとの思い出の場面を絵に表しています。一緒にレストランに行ってご飯を食べたこと,テーマパークにお出かけしたこと,畑で野菜をとったことなど…さまざまな楽しい思い出があるようです。構図や絵の具の使い方に工夫して,素敵な絵を完成させるためにがんばっています。
![]() ![]() ![]() 個人懇談会の日時のお知らせについて
個人懇談会の日時のお知らせを7月3日に配布します。
届きましたらご確認をお願いします。 青菜のおひたしとゆでいもを作ろう その2![]() ![]() ![]() 青菜のおひたしとゆでいもを作ろう その1![]() ![]() ![]() 山の家での経験が役に立っています。 少年補導「ドッジビーであそうぼう」![]() ![]() 大人対子どもの試合も,校長先生も入っ大変盛り上がりました。 6年修学旅行その52
解散式。
保護者の皆様、たくさんお迎えに来ていただきありがとうございました。 とてもたくさんの体験と学びのあった修学旅行になりました。 子どもたちがおうちに帰りましたら、色々と話を聞いてあげてください。 ![]() ![]() 6年修学旅行の51宝塚北サービスエリアでトイレ休憩です。 疲れて寝てい子もいます。 ここから京都までは1時間ぐらいです。 ![]() ![]() ![]() |
|