イーサン先生ありがとう!!
「大好きなイーサン先生と笑顔でバイバイしよう!」ということで沢山遊びました!ジェスチャーゲームやなんでもバスケットをして楽しみました!楽しく遊んだ後はそれぞれの学年からプレゼントを渡しました。少ない授業時数ではありましたが、優しいイーサン先生のことが大好きでした。新しい学校でも頑張ってください!私たちも頑張る!と言っている子どもたちの顔はキラキラしていました。本当にありがとう!!
【学年・学級から】 2025-07-01 14:54 up!
2年生 あったらいいな、こんなもの
実際にはないけど、あったらいいなと思うものについて考えました。
友だちと質問をし合って詳しくなった道具について、今日は発表会をしました。
どんな道具があったか、ぜひお子さんに聞いてみてください。
【学校の様子】 2025-06-30 18:16 up!
3年 国語「夏のくらし」
国語の学習では、夏を感じる言葉をたくさん集めて、最後に詩を作りました。食べ物、生き物、行事など、様々な言葉が出てきました。「カブトムシ」や「風鈴」、「ひまわり」など、夏らしい素敵な詩が完成しました。
夏は、まだ始まったばかりです。夏らしいことをたくさん経験できるといいですね。
【学年・学級から】 2025-06-27 18:07 up!
3・4年 体育「水泳運動」
今日は、前回よりもプール日和でした。
バディの友だちと良いところを伝え合ったり、アドバイスをし合ったりと、協力しながら学習に取り組みました。前よりも泳げる距離がのびたり、新しい泳ぎ方のコツをつかんだりしていました。「水泳って楽しい!」と思える瞬間が、数多くあったように思います。
【学年・学級から】 2025-06-27 18:06 up!
1・2年 大きなかぶ 音読劇発表会
1年生の「大きなかぶ」の音読劇発表会に招待されました!
「うんとこしょ、どっこいしょ!!」と、役になりきって大きな声で発表している1年生の一生懸命な姿に、2年生は大きな拍手をおくっていました。
1年生、とっても上手でしたよ!
2年生、1年生の良いところをたくさん見つけられましたね!!
【学校の様子】 2025-06-27 18:05 up!
5年 社会科 産地調べ
社会科では食料生産について学習しています。
今日は主な食料の産地調べを行います。
【学年・学級から】 2025-06-27 18:04 up!
4年 風のメロディー
新しい曲は6拍子。友だちと一緒に体を動かすことで、6拍子の感じを味わいました。今までに学習をした曲とも比べながら、存分に曲を味わうことができました。
【学年・学級から】 2025-06-27 14:13 up!
4年 算数
友だちと一緒に考えたことを伝え合うことが、楽しくなってきました。友だちと一緒に学習することは、楽しい!を、これからもたくさん感じて欲しいと思います。
【学年・学級から】 2025-06-27 14:12 up!
5年 国語科 ユニバーサルデザインって?
国語科では報告文を書く学習をしています。
今回の題材はユニバーサルデザインについてです。
今日は身の回りにあるものを調べてまとめました。
【学年・学級から】 2025-06-26 16:27 up!
1年生 ことばでリズム
「たん たん たん うん」「たた たた たん うん」のリズムに合うようにことばでリズムあそびの学習を進めています。本時は、iPadを使ってオリジナルのリズムをつくり、友達とつなげて、長いリズムうちにチャレンジしました。元気いっぱい楽しく手拍子をして、音楽を楽しみました!
【学年・学級から】 2025-06-26 16:14 up!