![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:278809 |
3年 算数
今日は、学習のまとめに2つの情報を1つにまとめて棒グラフに表しました。縦軸・横軸の目盛りをしっかり取りながら、自分の力でかくことができました。
![]() ![]() 3年・4年 体育
今日の3・4時間目は、プールでの学習でした。日差しもきつい中でしたが、水の中で気持ち良く泳いだり、もぐったりして楽しく学習することができました。
![]() 4年 社会見学【さすてな京都】 3![]() ![]() ![]() 4年 社会見学【さすてな京都】 2![]() ![]() ![]() 4年 社会見学【さすてな京都】 1![]() ![]() ![]() 1年 英語活動![]() ![]() 2年 算数![]() ![]() 4年 算数![]() ![]() 3組 安全学習![]() ![]() 土曜学習会「お茶会」![]() ![]() ![]() 朱桜サポートの方々には、お抹茶を友だちに出したりいただいたりする時の作法を中心に教えていただきました。今回のお茶菓子は「水無月」でした。お茶と水無月をいただきどちらも「おいしい」「そんなに苦くない」「お茶に水無月が合う」という言葉が聞けました。 学生ボランティアの方々にはレクリエーション活動を中心にお茶会のサポート等にかかわっていただきました。 レクリエーションでは様々な活動を他学年の友だちと仲良く活動する姿がたくさん見られました。 お茶会では、みんな丁寧にお辞儀をしたり正座をしたりと普段より少しかしこまった雰囲気でしたが、とても楽しかったようです。 大変、よい経験となりました。子どもたちの活動を支えていただいた朱桜サポートの皆様、そして学生ボランティアの皆様、どうもありがとうございました。 |
|