1年☆アサガオの芽がでたよ
先週植えたアサガオの芽が出てきました。
今日は芽をよく見て観察カードに書きました。自分のアサガオに名前を付けたり、気持ちを考えたりして、大喜びの一年生でした。
【1年】 2025-05-15 18:34 up!
1年☆図書館へ行ったよ
みんな楽しみにしている図書の時間です。
今日はいつもの貸し借りの他に、読書ノートの記入の仕方も教えてもらいました。
「ゆらして ゆらして」という本を学校司書の先生に読んでもらい、本の題名と日付を読書ノートに書いていました。
【1年】 2025-05-15 18:34 up!
1年☆交通安全教室
交通安全教室がありました。
交対協の方々と、警察の方々のお話をしっかり聞き、交通ルールを守って歩く練習をしました。
これからも今日学んだことを生かして登下校に気を付けて歩いてほしいと思います。
【1年】 2025-05-15 18:34 up!
6年 春のいぶき
【6年】 2025-05-14 19:21 up!
6年 春のいぶき
授業では、春らしい言葉を集めて俳句や短歌を考えました。
【6年】 2025-05-14 19:20 up!
6年 春のいぶき
【6年】 2025-05-14 19:20 up!
6年 1年生を迎える会
「頑張ってね」や「楽しんでね」など、1年生に優しく声をかけている6年生もいて、とっても素敵でした。
【6年】 2025-05-14 19:20 up!
6年 1年生を迎える会
また、今年度は最高学年として、1年生と一緒に入退場をしたり、全校のみんなで作った首飾りを代表でわたしました。
【6年】 2025-05-14 19:20 up!
6年 1年生を迎える会
6年生からは、1年生の入学のお祝いに、言葉のプレゼントをしました。
【6年】 2025-05-14 19:20 up!
6年 1年生を迎える会
【6年】 2025-05-14 19:20 up!