![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:391 総数:331195 |
5年 家庭科「私の生活、大発見!」![]() ![]() ![]() 今日の給食(5/2)![]() ・ごはん ・けいにくのからあげ ・はるさめスープ ・りんごゼリー ・ぎゅうにゅう でした。 3年 理科「生き物をさがそう」
運動場や花壇の生き物探しをしました。詳しく観察したい生き物を決めて、虫めがねを使って観察しました。
ダンゴムシの節や模様、花弁の細かな線など、気付いたことを丁寧にカードにまとめることができました。 ![]() ![]() 3年 体育科「リレー」
体育科「リレー」の学習では、1,2年生とは違うバトンで行っています。バトンパス名人になるために、それぞれめあてをもって頑張っています。
「片手でもらうことができたよ。」「歩きながら、もらうゾーンの中で受け取れたよ!」と意識したことができてうれしそうに喜ぶ姿も見られました。 ![]() ![]() 今日の給食(5/1)![]() ・バターうずまきパン ・ポークビーンズ ・こまつなのソテー ・チーズ ・ぎゅうにゅう でした。 【4年】体育科「体ほぐし」
体育科では「体ほぐし」の学習を頑張っています。友達とペアになってストレッチをしたり、ボールになりきって跳ねてみたりとたくさん体を動かしました。学習が終わると「体がぽかぽかして気持ちが良い。」「友達と体を動かすのは楽しいと気付いた。」とみんなで体を動かすよさを感じていました。
![]() ![]() 【4年】初めてのテスト
今日は4年生初めての理科のテストでした。今まで学習してきた春の生き物の様子を思い出しながら一生懸命頑張っていました。
![]() 今日の給食(4/30)![]() ・むぎごはん ・すましじる ・なまぶしのしょうがに ・ほうれんそうのにびたし ・ぎゅうにゅう でした。 4年理科 春の生き物
学校内で「春の生き物」を探しに行ったあとは、自分たちが1年間育てる『ヒョウタン』の種の観察をしました。
子どもたちは虫眼鏡を使って、「ひまわりの種に少し似ている。」「種の中に線が入っている。」など、たくさん特徴を捉えて観察できました。 ![]() ![]() 1年 ちょきちょきかざり![]() ![]() |
|