![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:708970 |
小中オーケストラ鑑賞
27(金)に小中合同で京都テルサホールにて「一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団」の演奏によるオーケストラ鑑賞を実施しました。公演の内容には指揮者体験やバイオリン体験もありました。また、「BELIEVE」の全体合唱に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 第1回総括テスト
6月18〜20日に第1回総括テストを実施しています。1年生にとっては初めての総括テストです。1学期の締めくくりのテストとして、これまでの学習の成果を発揮して欲しいと思います。
![]() JRA「地元協力寄贈品」贈呈式
29日(木)JRAより「地元協力寄贈品」贈呈式を行いました。この度、体育館等で使用するスポットクーラー3台をご寄贈いただいています。今年度の学校行事や授業に活用させていただきたいと思います。どうもありがとうございました。
![]() 1年科学センター学習
26日(月)午後に1年科学センター学習を実施しました。クラス別の観察実験授業とプラネタリウム学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験3日目![]() ![]() ![]() 科学センター学習![]() ![]() 実験とプラネタリウム学習の予定です。 修学旅行67最終![]() スローガンの通り、成長のための3日間になりました。 保護者の皆様には、事前の準備から本日のお迎えに至るまで、修学旅行の取組にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。 学年教員一同、心よりお礼申し上げます。 子どもの3日間の経験を、ご自宅でたくたん聞いていただき、ぜひ、たくさん褒めてやっていただけますと幸いです。 卒業まであと一年。 子どもたちのなりたい自分を実現すべく、ご協力いただきますよう、引き続きよろしくお願いいたします。 修学旅行66
バスは順番に停車場所で止まり、生徒は降車して行きます。忘れ物のないように。
修学旅行65
バスは国道大手筋を曲がりました。
修学旅行64
バスは1号線南インターを超えました。
|
|