![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:564831 |
つばさ 朝のストレッチタイム
今日の朝の会では、みんなでストレッチをして体をほぐしました。
今日は朝から風も吹いていて、気分もさわやかにスタートできました。 ![]() つばさ お楽しみ会 その2![]() ![]() お笑いあり、合奏あり、即興粘土で作品作り… と盛りだくさんの1時間でした。 こちらは、けん玉、クイズの様子です。 つばさ お楽しみ会その3![]() ![]() ![]() みんなそれぞれが工夫をこらした内容で盛り上げてくれました。 つばさ お楽しみはまだまだ続き…。
5時間目には、お楽しみ会の続きで、みんなでパンケーキを作りました。
ホットケーキミックスに牛乳を混ぜて…。 ホットプレートで一人ずつ生地を流し込み、まるく焼きました。 教室はとってもいいにおいが立ち込めていました。 楽しい気持ちとおなかが満たされた1日になりました! ![]() ![]() 新聞をつくろう
今日は具体的に学習計画を立ててどんなことを書くのかを考えました。どんなことを伝えたいか決められたかな。
![]() アサガオの様子
アサガオが咲いています。夏を感じさせる風景ですね。子どもたちも大喜びです。
![]() つばさ どくしょをしよう![]() みずみずしい すいか。 食べたいなぁ、とおなかが鳴るのをがまんして、じっくりと聞き入っていました。 食べ物の主な産地はどのようなところからきているのだろうか
今日は社会科の私たちの生活と食料生産のまとめに取り組みました。私たちが口にする食料がどんなところからきているのか、調べてみるととても面白いですね。ロイロノートも活用して取り組みました。
![]() 今日もおいしかったよ![]() 新聞をつくろう
新聞をつくろうの学習です。今日は学習計画を立てていきます。まずは、新聞って?というところも踏まえて、学習を進めていきます。どんな工夫があるかな。どんな記事がいいかななど話し合いもしながら進めていきます。
![]() |
|