![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:535289 |
2年 選書会![]() ![]() 子ども達は興味がわいた本を手に取り、友だちと一緒に読んでいました。 新しい本が学校の図書館に並ぶのも楽しみです。 2年 体育 水遊び![]() ![]() ![]() プールを歩いて探検したり、イルカジャンプをしたりしました。 浮き浮きタイムでは、クラゲ浮き・大文字浮き・ダルマ浮きに挑戦しています。 1年生 生活科 「あめのひもだいすき」
雨が降った日に運動場へ行き、雨の日探検をしました。晴れの日と雨の日の違いをみつけることができました。
![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 「さいてほしいなわたしのはな」
あさがおがどんどん成長しています。つるが成長しているようすや、つぼみをみつけたことをしっかり観察しているようすでした。花が咲き始めているところもあったので、これからもしっかりお世話をしたいねと話していました。
![]() ![]() ![]() 6年生 第1回 たてわり遊び![]() ![]() たいよう学級 選書会がありました!![]() ![]() たくさんの本を見て子どもたちは目を輝かせていました。本の内容や絵を見ながら学校の図書館で読みたい本を選びました。 図画工作 「おってたてたら」
画用紙を折って、立ててみると何に見えるか考えながら作品を作りました。立てる向きを変えたり、ちょきちょきかざりで学習した紙を折って切る方法を使いながら作る姿が見られました。
![]() ![]() 選書会![]() ![]() たくさんの本を目の前にして、子どもたちの目もとても輝いていました。 どの本が図書室に置かれるか、とても楽しみです。 「選書会」
図書館に入れてほしい本を自分たちで選ぶ「選書会」がありました。たくさんの本に驚きつつも、自分が読んでみたい本を一生懸命選ぶ姿が見られました。
![]() ![]() 1年生 生活 「なつとともだち」![]() ![]() 夏になって見かけるようになった虫や植物などを見つけ、夏を感じていました。 この経験を生かして、これから単元を進めていきます。 |
|