京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up60
昨日:72
総数:937176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

山のYEAH!! 〜無事生還!編〜

 ナイトハイクはどうだったのか?高ぶる気持ちを抑えつつ、振り返りと就寝準備に移っていきます。

※2日目の活動については、申し訳ありませんが、30日にアップしていく予定です。様子を振り返っていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。
画像1

山のYEAH!! 〜夜は灯のありがたさを感じるぜ!編〜

画像1
 非日常を味わうって本当に大切だと思います。だって、本当に真っ暗なんだもん…。

山のYEAH!! 〜夜の山は違う顔!編〜

画像1
 ナイトハイクに向けて準備中!

山のYEAH!! 〜「いただきます」が聞こえましたよね?編〜

画像1
画像2
 元気いっぱいの「いただきます」が山でこだましているといううわさ…。

山のYEAH!! 〜バランスですよバランスっ!編〜

画像1
画像2
 待ちに待ったいただきます…。フライングしてる子はいませんよね?

山のYEAH!! 〜腹が減っては夜を越せぬ!編〜

画像1
画像2
 並ぶ横顔に笑みがこぼれます…。
 食べ物を選ぶ真剣な顔にも、笑みがこぼれます…。

山のYEAH!! 〜いつでも寝ちゃうぜ!編〜

画像1
 いつでも寝ることはできます。が・・・・・・・・・・、夜は長いような…。

山のYEAH!! 〜寝る準備は友達と協力だ!編〜

画像1
画像2
 一人でできないことは…、そうだ!友達がいるじゃないかっ!

山のYEAH!! 〜寝る準備も既に万端だ!編〜

画像1
画像2
 シーツの敷き方、結構てこずる山の家名物…。うまくできただろうか??

山のYEAH!! 〜じゃんけんは万国共通のたのしみだ!編〜

画像1
画像2
 子どもたちが考え、司会進行の「じゃんけん大会」は、夏フェスを彷彿とさせる盛り上がり…。まるで「山のYEAH FES(フェス)」の様相…。
 ちなみにFESとは「Fujinomori Elementary School」の略だというのはここだけの話…。(※諸説あり)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp