1年★ 先生となかよくなろう
学校の先生たちにインタビューをしてきたので、その先生のクイズを作りました。「○○先生のすきな食べ物は何でしょう。」「△△先生のしゅみはなんでしょう。」と、クイズを通して先生たちのことを知ることができました。
【1年】 2025-06-27 18:05 up!
1年★ ぷうるにもぐって たのしいな
手足の動きを意識して描いているので、プールに気持ちよさそうに入っている様子が伝わってきます。仕上がりが楽しみです。
【1年】 2025-06-27 18:05 up!
社会 スーパーを見学して見つけたくふう
スーパーのくふうやひみつについてグループで話合い、まとめています。
【3年】 2025-06-27 18:05 up!
見つけた!わたしだけのチョウ
理科や総合で生き物を観察したことから、こんなチョウがいるといいなと思うチョウを考えて描いています。
【3年】 2025-06-27 18:04 up!
1年☆ぷうるにもぐってたのしいな
図画工作で、プールにもぐったときの楽しい様子の絵を描いています。
今日は、友達の顔と、身体を書きました。顔の表情や、体の動きを想像しながら、楽しそうに書いていました。
【1年】 2025-06-27 17:17 up!
2年★はさみのアート
友だちの作品を見ながら
「これって〇〇?」「わぁ〜すごいねぇ!」
と鑑賞している姿も素敵でした。
【2年】 2025-06-27 17:17 up!
2年★はさみのアート
先週、はさみで切ったパーツを
裏返したり、方向を変えたりして
見えてくるものは何かな・・・
【2年】 2025-06-27 17:17 up!
3年 風とゴムのはたらき
【3年】 2025-06-27 17:17 up!
5年 家庭 「ひと針に心を込めて」
かがり縫いやボタン付けの仕方などを確認しました。玉止めや玉結びも最初に比べて、手際よくなってきています。
【5年】 2025-06-27 17:16 up!
5年 外国語
デジタル教科書の使い方を確認しました。単語やチャンツなど、繰り返し聞いて覚えられるように、週末に持ち帰ったときなどに活用してほしいです。
【5年】 2025-06-27 17:16 up!