![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:11 総数:262122 |
6年生 選書会![]() ![]() ![]() 6年生 選書会の準備![]() ![]() ![]() 2年「非行防止教室」
非行防止教室がありました。非行防止教室では、スクールサポーターの方に「社会のルール」について教えていただきました。子どもたちはよくお話を聞き、こんな時はどうすればよいのかを考えながら、やって良いことや悪いことを知ることができました。
![]() ![]() 6年生 租税教室
ゲストティーチャーに来ていただいて、租税教室を行いました。税金の種類や税金がもしなかったらどのような世の中になってしまうのか、お話や動画を通して考えました。授業の後半には、1億円の重さを(約11キロくらい)の重さを体験しました。「重たい」と言いながら笑顔で持ち上げていました。税金の大切さを学ぶ時間となりました。
![]() ![]() ![]() 6年生 字形を整えて書こう![]() ![]() ![]() 3年 社会「校外学習(京都市の様子)」
京都駅ビルに到着しました。大階段を上がり、空中径路を歩きました。京都駅のつくりを見たり、上から見る京都駅の様子を観察しました。
![]() ![]() ![]() 3年 社会「校外学習(京都市の様子)」
京都市の地図や望遠鏡を使って、京都市の町の様子について調べていきます。あらゆる場所を細かく見ることができ、学びが深まりました。
![]() ![]() ![]() 3年 社会「校外学習(京都市の様子)」
ニデック京都タワーに着きました。エレベーターに乗って高さ100mの展望台へ上がりました。展望台から見える景色に驚いている様子でした。
![]() ![]() ![]() 3年 社会「校外学習(京都市の様子)」
京都市の様子について実際に目で見て調べるために、京都駅へ行きました。まずは、学校を出て、市バスに乗って京都駅に向かいます。
![]() ![]() ![]() 3年 理科 「ゴムの力で動くかな」![]() ![]() |
|