![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:80 総数:910241 |
小学部低学年 「1・2年生でなかよし」 その2
続きです。
![]() ![]() 小学部低学年 「1・2年生でなかよし」 その1
4月から学年ごとに活動してきましたが、今回は低学年でグループを作って他学年の友だちや指導者と一緒に活動しました。
いつもと違う環境にドキドキする児童もいましたが、名前を呼ばれると笑顔で返事をしたり一緒にクイズに答えたりする姿が見られました。 ウォークラリーでは協力してシールを貼ったりペースを合わせて歩いたりする姿が見られました。 最後は好きな場所で身体を動かしたり本を見たりして活動を楽しんでいました。 他学年との繋がりも少しずつ広げていけそうです♪ ![]() ![]() 第1回 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会![]() ![]() 今回は、「今年度の要望書作成に向けて」や「市P連(京都市PTA連合協議会)や外部関係団体の活動報告」や「学習会」等が議題にあがっていました。 白河総合支援学校の喫茶ミルキーウエイから、生徒たちが、飲物と焼き菓子のおもてなしをしてくれました。和やかな雰囲気の中、会議が進行していました。 中学部2年 学年校外学習 その5
最後です。
![]() ![]() 中学部2年 学年校外学習 その4
続きです。
![]() ![]() 中学部2年 学年校外学習 その3
続きです。
![]() ![]() ![]() 中学部2年 学年校外学習 その2
続きです。
![]() ![]() ![]() 中学部2年 学年校外学習 その1
コカ・コーラボトラーズジャパン京都工場に校外学習へ行きました。
生徒たちは展示品を見て「これ知ってる!」と反応したり、機械が動いて飲み物が製造される様子を夢中で覗いたり、普段はなかなか見ることができない光景に大興奮でした。 ![]() ![]() ![]() 中学部ワークスタディ「農園・メンテナンス」地域協働PJ その5
最後です。
![]() ![]() ![]() 中学部ワークスタディ「農園・メンテナンス」地域協働PJ その4
続きです。
![]() ![]() |
|