![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:932468 |
音楽「いろんな木の実」![]() ![]() ![]() 【3年生】雨が続く日々・・・
雨が続く日々です。子どもたちは、てるてる坊主を作って、「早く晴れてほしいな。」「みんなで外で遊びたい!」などとお願いをしていました。
![]() 【3年生】理科 モンシロチョウの体のつくり
理科の学習で、育てているモンシロチョウが、ついに成虫になりました!そこでモンシロチョウの体のつくりについて学習をしました。ものすごい図鑑で見たり、成虫になった実際のチョウを見ながら調べました。
子どもたちは「チョウになってる!すごい!」「頭・むね・はらに分かれているんだ!」「チョウになれてよかったね」などと、わくわくしながら活動していました。 ![]() ![]() ![]() シン・六年 音楽科 合奏![]() ![]() ![]() 2年生 ともだちせんせい!![]() ![]() ![]() そんな時は「ともだちせんせい」が頼りになります。 「おしえて!」と手を挙げていると「どこどこ?」と 一緒に考えてくれます。 とっても頼もしい ともだちせんせいたちです! あじさいの集い2![]() ![]() ![]() しかも毎年見られるなんて、幸せですね。 あじさいの集い1
藤森神社のあじさいの集いに行きました。
5年生にもなると、子どもたちが率先して案内してくれました。 ![]() ![]() ![]() シン・六年 外国語 「U3 My weekend」![]() ![]() ![]() 自分の好きな場面を伝えよう。
国語科の授業で、『まいごのかぎ』のまとめをしました。
自分の好きな場面とその理由について友だちと交流しました。 自分の考えと同じところやちがうところに注目をしながら話し合うことができました。 ![]() ![]() ![]() 第34回藤森学区民福祉祭り あじさいの集い 〜学校運営協議会だより〜 |
|