![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:57 総数:297954 |
こばと 休日参観日1![]() ![]() 観察のポイントである、大きさや形、色、匂いを意識して観察することができました。 観察後は教室に戻り、調べた野菜について発表をしました。 こばと 1年 音楽科![]() ![]() 1年生も校歌を覚え、大きな声で歌うことができるようになってきました。 カスタネットでも、歌に合わせてリズムをとることができ、練習を重ねる度に上達しています。 6年 こばと 国語科![]() いつも漢字を丁寧に書いています。 5年 こばと 算数科![]() 小数点の動く位置を気をつけながら、すらすらと問題に取り組んでいました。 5年生 どんなふうに消してみる?![]() ![]() コンテやパスで黒く塗り広げたものを消しゴムや手・指を使って消していき、線や模様を作り出していきます。 手全体で塗ったり消したりすると手が真っ黒になりました。 黒くなることが楽しかったり、消して生まれる線がおもしろかったりで楽しい制作時間でした。 こばと 5年 外国語![]() ![]() 高学年になり、英語を聞き取って問題を解くことが多くなってくるので、熱心に学習に取り組んでいました。 こばと 4年 図画工作科![]() こばと 3年 体育科![]() ![]() バトンパスを学び、競争をしました。チームのみんなと協力して走ることができました。また、走り終えた後も、チームを応援する姿が見られ、一生懸命取り組んでいました。 1年 ipad開き![]() ![]() 3年 体育 〜リレー〜![]() ![]() ![]() 「テイクオーバーゾーン」でのバトンの受け渡しに少し慣れなかったのですが、少しずつコツが掴めてきたようです!リードをしながらもらうことにチャレンジし始めるチームもでてきました。次のリレーも楽しみです! |
|