6月25日(水) 今日の給食
今日の献立は、「ミルクコッペパン・牛乳・コーンのクリームシチュー・小松菜のソテー」でした。今日は「ハッピーキャロットの日」。誰のところに魚の形にカットされたキャロットが入っているか、わくわくしながらいただきました。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2025-06-25 18:33 up!
3年 外国語活動
今日はALTの先生と一緒に学習です。好きな色について、英語で表現することを学習しました。
【学校の様子】 2025-06-25 18:28 up!
5年 わくわくワークランド 4
他校の子たちともうちとけて、子どもたちは張り切って活動していました。最後の振り返りでは、一日の活動を通して学んだことを発表することができました。わくわくワークランドでの体験を、これからは学校でまとめていきます。
【学校の様子】 2025-06-25 18:23 up!
5年 わくわくワークランド 3
展示ブースを回るグループは、最先端の技術に触れて、未来の商品を開発するミッションに取り組みます。ドローン、AIロボ、月面探索ロボなどを体験しました。
【学校の様子】 2025-06-25 18:19 up!
5年 わくわくワークランド 2
2グループに分かれて活動していきます。各ブースでは、それぞれ、自己紹介をしたり、自分がどのような仕事をしていくのか確認をしたりしてから、それぞれブースごとにミッションに取り組みました。
【学校の様子】 2025-06-25 18:16 up!
5年 わくわくワークランド 1
わくわくワークランドでの学習に行ってきました。「今日は、社会人として責任をもって行動しましょう。」という言葉があり、緊張感のある雰囲気の中、一日が始まりました。
【学校の様子】 2025-06-25 18:12 up! *
6月21日(土) 休日参観 4
参観に先立って、体育館で学校説明会を行いました。学校教育目標や学校行事、また学習評価などについて説明させていただきました。
あと1ヶ月で1学期も終了します。暑い毎日が続きますが、子どもたちが元気に笑顔で過ごすことができるように、教職員皆で支えていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2025-06-25 15:27 up!
6月21日(土) 休日参観 3
合わせて、引き渡し訓練を行いました。学校にいる間に災害などが発生した際には、安全を確保するために子どもたちは学校で待機をすることがあります。そして、お家の方に迎えに来ていただき、安全に、そして確実に引き渡しをしていくことになります。いざという時の対策について、ご家庭でも確認いただけたらと思います。
【学校の様子】 2025-06-25 15:22 up!
6月21日(土) 休日参観 2
これからも学校と家庭と連携して、子どもたちを育んでいくことができたらと思います。引き続きよろしくお願いします。
【学校の様子】 2025-06-25 15:16 up!
6月21日(土) 休日参観 1
休日参観にたくさんの方に来ていただきました。大変暑い一日になり、過ごしにくい中での参観だったかとは思いますが、ありがとうございます。子どもたちの学校での様子を参観していただき、子どもたちもいつも以上に張り切っていたのではないでしょうか。
【学校の様子】 2025-06-25 15:14 up!