京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/27
本日:count up4
昨日:142
総数:829854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

昼休みの様子

昨日、今日と雨が降り、グラウンドが思うように使えない状態です。そんな中で、昼休みには図書室を利用して学習や読書をしている姿が見られました。
また、6月のコーナーで「誰も読んでいない本フェア」と題して、貸出回数0回の本を紹介していました。今日で残り5冊となっています。初めての貸出者になるチャンスですので、ぜひ図書室に足を運んで読書を楽しんでください。
画像1
画像2

1年生道徳

画像1
画像2
画像3
1年生の道徳の様子です。毎週、1年の教員がクラスをローテーションして、道徳の授業をします。1年の先生全員の道徳授業を受けることができます。

今週の生徒会発信ボード

今週の生徒会発信ボードです。
テストが終わり、来週からはいよいよ7月に入りますね。学校では、プールの授業が始まります。また、今週は夏季大会激励会が行われ、これからさまざまな部活動で夏季大会やコンクールなどが行われます。
暑さに負けない熱い戦い、熱い姿が見られるのを楽しみにしています。
画像1

学校だよりNO.7

本日配布しました「学校だよりNo.7」です。
下記よりご覧いただけます。

学校だよりNo.7

学校だよりNO.6

先日配布しました「学校だより No.6」です。
下記よりご覧いただけます。

学校だよりNo.6

陸上部夏季大会スライドショー



 6月21日(土)22日(日)たけびしスタジアムにて京都市中学陸上競技選手権大会が行われました。
男子は総合3位
個人では
3年100m優勝
2年100m4位
4×100mR優勝
棒高跳優勝と2位
砲丸投5位
女子個人では
3年100m7位
走高跳6位
砲丸投8位
オープン種目ですが棒高跳1位と3位。
を獲得しました。
この大会で上位6位に入賞した人は7月27日(日)28日(月)に行われる府大会に出場します。
また府大会では3位までが近畿大会に全国大会標準記録を突破すれば全国大会に出場できます。
大きな大会出場目指し、頑張ってください。応援しています。

陸上夏季大会

画像1
男子4×100MRでは、アンカーで逆転し、春の大会に引き続き連覇です。
おめでとう。

陸上夏季大会

画像1画像2
男子100mで見事優勝です。
春、夏連覇。おめでとう。

陸上夏季大会

画像1画像2
男子棒高跳で、春の大会に引き続き上位独占です。

職員研修(救急救命)

午後から、職員研修を行いました。前半は、心肺蘇生の講習を行いました。後半は、部活動中に起こった事故を想定した訓練を行いました。それぞれの教職員が役割を分担して対応することができました。訓練後は、グループに分かれて今回の訓練の振り返りを行いました。
来週からは、プール学習が始まります。また、急な天候による雷や熱中症等の危険もあります。生徒が安心・安全に過ごせるように、これからも教職員全員が生徒をしっかりと見守っていきたいと思います。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp