![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:616703 |
1年 じゃがいも掘り![]() 地域の方に協力していただきながら学校で育てていたじゃがいもです。 じゃがいもが土の中から出てくることにびっくりしていました。 大きいじゃがいもや小さいじゃがいもなどいろいろなサイズがありましたね。 お家でおいしく食べてください。 1年 図画工作科「おってたてたら」![]() ![]() 画用紙をいろいろな形に切ったり、おったりして街の中にあるものを作りました。 それぞれが作ったものを持ち寄って、グループごとの世界に一つだけの街を作りました。とても楽しく活動している様子でした。 たいよう学級 朝の会![]() ![]() ![]() そして、リトミックダンスも毎日行っています。音楽に合わせて体を動かして、心も体もほぐします。ふれあい遊びのようなダンスもあれば、少し難しいダンスもあり、子どもたちは順番に日替わりで自分の踊りたいダンスを選びます。楽しい朝でよい一日をスタートしましょう!! 6年 調理実習
調理実習がありました。
自分達で役割分担をして、 てきぱきと手際よく調理をしていました。 おいしい彩り野菜炒めができました。 ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練
午前の人権授業参観に続いて、午後に引き渡し訓練を実施しました。
京都市に震度5弱以上の直下型地震が発生したことを想定して、保護者の方への引き渡しを行いました。場所を運動場から教室での引き渡しに変更いたしましたが、確実に引き渡しを行うことができるようご協力いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 人権授業参観
6年生の学習の様子です。
![]() ![]() 人権授業参観
5年生の学習の様子です。
![]() ![]() 人権授業参観
4年生の学習の様子です。
![]() ![]() ![]() 人権授業参観
3年生の学習の様子です。
![]() ![]() 人権授業参観
2年生の学習の様子です。
![]() ![]() |
|