4年生 音楽
鍵盤ハーモニカ、手拍子1と手拍子2の役割に分かれて、グループでアンサンブルを楽しみました。音の強弱などもグループで工夫していました。
【4年生】 2025-06-23 18:45 up!
4年生 一つの花
学習問題について、教科書に書かれている文章をもとに話し合っている様子が活発です。自分たちでどんどん考えを伝え合い、考えを広げている姿が素晴らしい。読みに対しても、意欲的!!
【4年生】 2025-06-23 18:45 up!
We are スーパースター6年生 〜ランチルーム〜
6年生初めてのランチルームでした。いつもより特別感もあり、たくさん食べられている子が多い気がしました!
【6年生】 2025-06-23 17:50 up!
We are スーパースター6年生 〜食育〜
今日は塩分について学習しました。これからの食生活を見直すきっかけになったかな!?
【6年生】 2025-06-23 17:50 up!
1年 計算カード!!!
自分で計算カードをめくりながら、計算をしていました。この積み重ねが、これからの算数の学習に大いに役立ちます。
がんばって!1年生!!おうちの方も、ご家庭で聞いてあげてください。よろしくお願いします。
【1年生】 2025-06-23 17:50 up!
2年 テープ図 がんばってます
どのようにテープ図を描いて、問題を解いたらいいか、じっくり考えていました。がんばって!2年生!!
【2年生】 2025-06-23 17:46 up!
5年 あんなところが こんなところに
図画工作の学習の様子です。校内で写真を撮って、その画像を加工していました。どんな風になるか楽しみですね。
【5年生】 2025-06-23 17:31 up!
We are スーパースター6年生 〜日野プロ〜
第6回日野プロを行いまいた。それぞれ自主学の成果は出たのでしょうか。
【6年生】 2025-06-23 17:17 up!
あおぞら学級〜算数 個別学習〜
毎日暑いですが、勉強頑張っています。難しい問題でも投げ出さずに考え続けることは大切ですね。
【あおぞら】 2025-06-23 17:16 up!
2年 スイミーになって
国語の学習の様子です。スイミーになって、登場人物の行動を想像していました。
【2年生】 2025-06-23 10:39 up!