京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:16
総数:510312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

【1年生】算数科「GIGA端末を使った復習」

画像1画像2
GIGA端末を使って算数の問題を解いています。
前向きにたくさんの挑戦をしていました。

クッキングをしました。

画像1画像2
畑で育てたジャガイモをクッキングしました。
できたポテトチップスを職員室へお届け。
「失礼します」
「ポテトチップスを作りました。食べてください」
と、あいさつのやりとりもしっかりできました。

とてもおいしい料理ができました。

【5年生】体育科「リレー」

画像1画像2
バトンパスの仕方を工夫して相手チームと競走したり、自分のチームの記録を縮めたりすることに挑戦したりしました。

【5年生】調理実習

画像1画像2
グループで協力して、じゃがいもとほうれん草を切ったり、ゆでたりしました。

【5年生】点字・手引き体験

画像1画像2
視覚に障がいをもっている方のお話を聞いたり、点字や手引きの仕方を教えていただいたりし、点字・手引き体験を行いました。

【5年生】車いすバスケ体験

画像1画像2
身体に障がいをもっている方のお話を聞いたり、車いすの乗り方を教えていただいたりし、車いすバスケ体験を行いました。

【5年生】硬筆の学習

画像1画像2
字形を整えて、ていねいに書きました。

【6年生】音楽学習発表会

画像1
小学校生活最後の音楽学習発表会。楽しくなる合奏と美しい歌声でしめくくってくれました。

【5年生】音楽学習発表会

画像1
様々な楽器の音が重なり合った素敵な合奏でした。

【4年生】音楽学習発表会

画像1
みんなの歌声を一つにして歌えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標・学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

給食関係

学校のきまりについて

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp