![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:42 総数:436564 |
鶏肉のてり焼き
5月29日(木)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆鶏肉のてり焼き ◆切干大根の煮つけ ◆赤だし でした。 「鶏肉のてり焼き」は、スチームコンベクションオーブンを 使って焼いて作りました。 こんがり焼けた焼き目は、香ばしくて美味しく、 また、あまからい味つけがごはんによく合い大人気でした。 ![]() 大塚国際美術館1!![]() ![]() お腹が空いたー!と言っている子がたくさんいました。念願の昼食です! 渦潮見学!![]() ![]() ![]() 北淡震災記念公園2!![]() ![]() ![]() 北淡震災記念公園!![]() ![]() ![]() 地震の威力、恐ろしさに改めて気づくことができたようです。これからの学びに繋げたいと思います。 休憩!![]() ![]() 修学旅行スタート!![]() ![]() たくさんの楽しい思い出をつくってきます! 6年生 いよいよ明日から修学旅行![]() さばのしょうが煮![]() ![]() ◆ごはん ◆牛乳 ◆さばのしょうが煮 ◆鶏肉と野菜の煮つけ でした。 「さばのしょうが煮」は、しょうがをたっぷり使って 作りました。 骨があるので魚が苦手だという子もありましたが、 骨を上手にとって食べました。 4年生 図工「まぼろしの花」
だれも見たことがないまぼろしの花の世界を想像し、絵に表します。
まず、まぼろしの花の種から、どんな世界に咲くのか・どんな花を咲かせるのかを想像しました。 地球や宇宙、考えつかないような様々な場所が出てきて、想像が膨んでいました! ![]() ![]() ![]() |
|