![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:70 総数:756817 |
小学校の先生方が来てくださいました 1
6限、小学校の先生が1年生の授業を見に来て下さいました。生徒たちは久しぶりに先生にお会いし、とてもうれしそうな様子でした。
![]() ![]() ![]() ありがとう
2年4組の音楽の授業中に、先生から「時計のあたりにムカデが…」と職員室に連絡が入りました。すぐにかけつけ、撃退スプレーを噴射。ムカデが弱ってきて落ちてきたところを、Yさんがちり取りでゲット。そのまま山の奥の方に走って持って行ってくれました。
どうしてもすぐ近くが双ヶ丘なので、虫が入ってきてしまいます。十分気をつけて下さいね。みんなのためにすぐに動いてくれたYさん、ありがとう! 2年生 理科の実験の様子
2年生の理科の実験の様子です。数か月前に新設された実験台を使い、キレイな理科室で学習しています。
「鉄と硫黄は結び付いて、別の物質になるのか」という実験です。先生の指示をしっかり聞いて、一つ一つ仲間と確認しながら進めています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 体育の授業の様子
3年生も50メートル走に取り組んでいます。さすが3年生、スピードが違います。スタートしてからゴールまでがあっという間です。青空のもと、体を存分に動かしています。
![]() ![]() ![]() 2年生 体育の授業の様子
2年生の体育では、50メートル走に取り組んでいます。最後まであきらめずに一生懸命走り、タイムを聞いて、全身で喜んでいる姿がとてもステキです。
![]() ![]() ![]() 1年生 体育の授業の様子
1年生の体育では、キレイなフォームで速く走れるように練習しています。足のあげ方や姿勢など、仲間と確認しながら頑張っています。すごく大きな声で準備運動もしています。
![]() ![]() ![]() 7組、3年生の授業の様子
7組は、音楽の授業でギターの練習に取り組んでいます。ポローンと音がなることがとてもうれしいみたいで、黙々と練習しています。
3年生の音楽・美術の授業の様子です。美術では紙粘土をコネコネし、とても楽しそうに作品作りに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
1年生の国語・数学の授業の様子です。積極的に挙手する姿が見られます。手をあげることができるということは、聞く人の態度もよいからだと思います。そのクラスの雰囲気を大切にしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 3年生 授業の様子
3年生の社会・数学・英語の授業の様子です。英語では、ALTのハリーさんの発音を聞き取り、正しく発音できるように頑張っています。笑顔で楽しく授業が進んでいます。
![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
2年生の数学・体育・英語の授業の様子です。体育では、バレーボールに取り組んでいます。ボールを落とさない姿勢が見られ、みんな意欲的に動いています。
![]() ![]() ![]() |
|