![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:69 総数:378211 |
【2年】生活「おいしいやさいをそだてたい」
育てているミニトマトがぐんぐん大きくなってきました。
国語科「かんさつ名人になろう」の学習を活かして、今回もしっかりと成長している様子を観察することができました。 ![]() ![]() 【2年】国語「レオ=レオニさんの作品を読んで」
1組が2組に、お気に入りのレオ=レオニさんの作品を紹介してくれました。
いろいろなレオ=レオニさんの作品があって楽しいですね♪ 今度は、2組が1組の友だちにレオ=レオニさんの作品のお気に入りのところの紹介をする予定です。 ![]() ![]() ![]() 【2年】図工「しんぶんしとなかよし」
新聞紙をやぶいたり、ねじったり、おったり・・・
どんなことができるかな?どんなものがつくれるかな?と考えました。 たのしい遊びや作品ができましたね♪ ![]() ![]() ![]() 【1年】算数科「ふえたりへったり」![]() ![]() 親子ふれあいそうじDAY
6月14日(土)
PTAや自町連、社協のみなさまにお世話になり、「親子ふれあいそうじDAY」が行われました。 ![]() ![]() ![]() 親子ふれあいそうじDAY![]() ![]() ![]() 【4年】 お礼の気持ちを伝えよう![]() ![]() ![]() 切手をはり,いよいよ投函です。 初めてポストに手紙を投函する子どもたちも多く, どきどきわくわくしながら 手紙をポストの中へ入れていました。 手紙が届く日が待ち遠しいです。 【4年】 電気のはたらき![]() ![]() ![]() 電流の流れやむきを確認しました。 どのようにしたら 強くプロペラがまわるか, 友達といろいろと考えながら 実験をしていました。 【4年】 お礼の気持ちを伝えよう![]() ![]() ![]() 今までお世話になった先生や, 遠くで暮らしていらっしゃる おじいさんやおばあさんにむけて, お手紙を書きました。 どのお手紙にも,心のこもった言葉が書かれていました。 【6年】 修学旅行から帰ってきました!![]() 疲れているかな?燃え尽きているかな?と少し心配していましたが、いつもと変わらず頑張っていました☆ |
|