1年☆ 日直が始まりました
日直の仕事が始まりました。朝の会や帰りの会の司会や授業のあいさつなど、はりきってこなしてくれています。少しずつ仕事が増えていくので、みんなで協力しながらやっていきたいとおもいます。
【1年】 2025-06-16 18:05 up!
1年☆みずなれ
今日の水慣れでは、昨日行ったカニ歩きやワニ歩きに加え、アヒルやかえるに変身して水の中を歩きました。
ほかにも、プールの中で列車を作ったり、たから探しをしたりしました。天気も良く、とても楽しそうな一年生でした。
【1年】 2025-06-13 17:27 up!
3年 エンドボール
体育でエンドボールに取り組んでいます。パスをもらいやすい場所を考えて動くことをがんばっています。
【3年】 2025-06-13 17:27 up!
風とゴムのはたらき(3年)
風の力はどのように働いているのか、色々な実験で試しました。
【3年】 2025-06-13 17:27 up!
見つけたよ!わたしだけのチョウ(3年)
図画工作で、自分だけのオリジナルのチョウをかきます。タブレットでチョウをよく観察して、細かい部分をかきました。
【3年】 2025-06-13 17:27 up!
5年☆体積
1㎥の大きさをつくり、みんなで入ってみました。
「思ったより大きいな。」「9人入ったよ。」
など楽しそうに活動していました。
【5年】 2025-06-13 17:26 up!
5年☆日常を十七音で
作った俳句を交流しました。
友達の作品を読み、「いいな」と思ったところをたくさん見つけていました。
【5年】 2025-06-13 17:26 up!
たてわりあそび
心待ちにしていた、たてわりあそび!
とっても笑顔で異学年交流を楽しんでいました。
【2年】 2025-06-12 18:25 up!
生活★ミニトマトの観察
黄色い花が咲いてきています。
子どもたちとても喜んでいました!
じっくり観察していました。
【2年】 2025-06-12 18:25 up!
2年★スイミー
スイミーの学習で初めて読んだ感想を交流しました。
興味津々で聞き入っている姿、素敵でした。
【2年】 2025-06-12 18:25 up!