今日の給食(6/20)
今日の給食は、
・ごはん
・なつやさいのあんかけごはんのぐ
・ひじきのにつけ
・ぎゅうにゅう
でした。
【学校の様子】 2025-06-20 12:49 up!
1年 なかよしいっぱいがっこうたんけん
用務室探検隊は,渡辺さんにインタビューに行きました。
いつもどんな仕事をされているのか,用務室の中には何があるのかを聞いたり見たりしました。
【学校の様子】 2025-06-20 11:32 up!
1年 なかよしいっぱいがっこうたんけん
音楽室探検隊は,村中先生にインタビューに行きました。
音楽室は,何のために使うのかやどんな楽器があるのかを聞きました。
【学校の様子】 2025-06-20 11:32 up!
1年生なかよしいっぱいがっこうたんけん
校長室探検隊が校長先生にインタビューしに行きました。校長室にあるものや、校長先生のお仕事について詳しく知ることができました。
【学校の様子】 2025-06-19 18:46 up!
1年 なかよしいっぱいがっこうたんけん
職員室探検隊は,教頭先生にインタビューに行きました。
職員室には何があるか見つけたり,教頭先生のお仕事について聞いたりしました。
【学校の様子】 2025-06-19 18:46 up!
5年 家庭科「ひと針に思いを込めて」
家庭科では裁縫の学習がはじまりました。今回は玉留め、玉結びを練習しました。特に玉留めが難しいらしく、「うまくできない!」、「もっと下に作りたいのに。」と上手になるように繰り返し練習に取り組んでいました。悔しかったようで、休み時間も練習し「きれいにできた!」とうれしそうに報告してくれる子もいました!周りの友だちにも教えてもらいながら、みんなでできるようにとても頑張っています。
【学校の様子】 2025-06-19 18:45 up!
今日の給食(6/19)
今日の給食は、
・むぎごはん
・さわらのゆうあんやき
・こまつなときりぼしだいこんのにびたし
・みょうがのみそしる
・ぎゅうにゅう
でした。
【学校の様子】 2025-06-19 18:44 up!
今日の給食(6/18)
今日の給食は、
・こくとうコッペパン
・チリコンカーン
・ほうれんそうのソテー
・ぎゅうにゅう
でした。
【学校の様子】 2025-06-18 13:09 up!
5年 図工「糸のこスイスイ 鑑賞」
今日の図工では廊下に飾っていた「糸のこスイスイ」の作品の鑑賞をしました。
みんな、「友だちはどんな工夫をしているんだろう?」、「板の組合せはどうなっているのかな。」とじっくり作品を見ていました。何人かに書いたことを発表してもらうと「確かに!」、「同じこと書いた!」と盛り上がっていました。友だちの作品の素敵なところをたくさん見つけることができました!
【学校の様子】 2025-06-17 19:18 up!
5年 道徳「情報モラル教室」
今日は市民インストラクターの方とSNSのコミュニケーションについて情報モラル教室を行いました。学習の中で人によってスタンプや言葉は感じ方が違うことを知り、「相手のことを考えてメッセージを送る」、「言葉遣いには気を付ける」など大切なことを考えることができました。これからSNSを使うことも増えていくと思うので、今日学習したことを自分の生活に活かしてほしいです。
【学校の様子】 2025-06-17 19:17 up!