第1回 定期テスト
写真のように、生徒の皆さんは一所懸命にテスト問題を解いていました。
最終日の最後のテストまで頑張りましょう。保護者の方々も応援よろしくお願いします。
【学校の様子】 2025-06-18 10:08 up!
第1回 定期テスト
本日より3日間、第1回 定期テストを行います。全学年で実施です。
【学校の様子】 2025-06-18 10:03 up!
3年 道徳「言葉おしみ」
4時間目に3年校舎の廊下を歩いていると、生徒がとても『にこにこ』なクラスを発見しました。とても良い雰囲気がながれていたので思わず参観させていただきました。
そのクラスは3年2組で辻先生が授業を行っておられました。こんなやり取りがありました。
先生:ペアの人の良い点を言おう!
生徒A:「Bさんの〇〇〇〇が良いと思います」
生徒B:「ありがとう」
生徒A:「どういたしまして」
この瞬間に、みんな『にこにこ』でクラス全体が温かい雰囲気になっていました。
このほかにもいろいろなシチュエーションでどんな感じがするのかを確認していました。とても良い道徳の授業だなと思いました。このあと実際の生活で、他の人々とコミュニケーションをとるときに『言葉おしみ』をせずに言えるかどうかが重要だと思います。良い取組なのでどんどん発信していきましょう。
【学校の様子】 2025-06-17 12:51 up!
1年 学年集会「校外学習に向けて」
1年生が6月24日に行く校外学習に向けて、学年集会を行いました。この校外学習の目的や注意点の確認を行いました。内容をしっかり理解して楽しい校外学習にしましょう。
学年集会の最後には素敵なサプライズイベントがありました。まもなく出産のためにお休みになられる西尾先生をお祝いするイベントです。とても盛り上がり温かい雰囲気に体育館が包まれました。西尾先生の元気な赤ちゃんにお会いできることを楽しみにしています!!
【学校の様子】 2025-06-12 16:38 up!
梅雨入り
本日、京都が梅雨入りしたとニュースで報道されました。上の写真は昼休みのグラウンドの様子ですが、どんよりとした雲に覆われいつ雨が降ってもおかしくない状態でした。今日の午後は本格的に雨が降るという天気予報が出ています。生徒の皆さんも教職員も十分に注意しましょう。下に大雨災害時の本校の非常措置についてのデータのリンクを貼っておきます。ご確認ください。
大雨の非常措置
また、同時に地震発生時の非常措置についても下にリンクを貼ります。ご確認ください。大きな地震が起こらないことを祈りますが、全国各地で地震が頻発に発生しています。各ご家庭でも、もしものときに備えてご準備をお願いします。
地震の非常措置
【学校の様子】 2025-06-09 13:31 up!
1年 校外学習「大阪関西万博」事前学習
本日から、全校生徒が登校の普段する日常に戻りました。1時間目は、2・3年生は修学旅行とチャレンジ体験についての振り返りを行いました。校外で学んだことを今後の生活にどういかしていくのかを考えていました。
また、1年生は上の写真のように校外学習として行く『大阪関西万博』の事前学習をしていました。どのパビリオンをまわるかなどとても楽しそうに学習していました。事前にしっかり準備をして充実した校外学習にしましょう。
【学校の様子】 2025-06-05 09:43 up!
明日から全学年登校!!
いよいよ、明日から修学旅行明けの3年生とチャレンジ体験明けの2年生が登校します。3学年揃っての生活がまた明日から再開します。第1回定期テストがせまってきていますので、校外学習からの切り替えをして日常生活を頑張りましょう。学校は皆さんの登校の準備はできています。上の写真は2年生のフロアの様子です。各クラスの学級旗の写真が掲示されています。1年生の時よりクオリティが上がっているなぁと感心していました。
生徒も教職員もまた明日から1学期の後半の『まとめの時期』を頑張りましょう!!
【学校の様子】 2025-06-04 16:19 up!
English Cafe
本日、昼休みに1年生を対象としたEnglish Cafeを行いました。たくさんの生徒が集まりゲームをしていました。とても楽しそうでした。良い経験になりましたね!
English games,free talking time and prizes!
【学校の様子】 2025-06-04 13:28 up!
学校図書館オリエンテーション
3年生は修学旅行の代休で休み。2年生はチャレンジ体験のため校外学習。学校で学習しているのは1年生だけという生活が続いています。その中でも1年生の皆さんは、1時間1時間の授業を頑張っています。
そんな1年生の授業から、図書館オリエンテーションを紹介します。図書館についての基本的知識などを学校司書の先生から教わりました。今後、各教科の授業でも図書館を活用しますが、休み時間等にも図書館を使用できますので、一人でも多くの生徒が様々な本と出会い、学びを深めてほしいなと思います。皆さん、図書館に行きましょう!!
【学校の様子】 2025-06-03 14:58 up!
2年生 生き方探究チャレンジ体験
5月29日(木)〜6月4日(水)の5日間を利用して、2年生は生き方探究チャレンジ体験をしております。さまざまな事業所に分かれて職業体験をしています。学校では見ることののできない姿を見ることができました。5日間の活動もいよいよあと1日です。最終日の最後の時間まで集中して頑張りましょう。6月5日(木)には成長して立派になった2年生に会えることを楽しみにしています。
【学校の様子】 2025-06-03 13:59 up!