6年 最高学年としての生活
たてわり活動では、新町小のリーダーとして下級生を引っ張っている姿が頼もしかったです。
【6年生のページ】 2025-06-19 22:12 up!
6年 家庭〜夏を涼しくさわかに〜
夏を快適に過ごす衣服の工夫について学習しました。下着を着る効果や布の種類を選ぶことの大切さに気付くための実験を行いました。
【6年生のページ】 2025-06-19 22:11 up!
6年 体育〜マット運動〜
体育では、マット運動を学習しています。動画をとりながらアドバイスをし合っています。
【6年生のページ】 2025-06-19 18:34 up!
6年生 理科
理科では「ヒトや動物の体」のテストに取り組みました。テスト前には、友達同士で問題を出し合う姿が見られました。
【6年生のページ】 2025-06-19 18:20 up!
6年生 書写
書写で毛筆をしました。「歩む」という字を、字形を整えて丁寧に書くことができました。
【6年生のページ】 2025-06-19 18:19 up!
5年生 体育科〜ベースボール〜
今日は暑さが厳しい日になりました。その中でベースボールの学習も頑張りました。
【5年生のページ】 2025-06-18 18:35 up!
5年生 国語〜みんなが使いやすいデザイン〜
身の回りにあるユニバーサルデザインを探しました。知っていることも多く、GIGA端末を使って交流しました。
【5年生のページ】 2025-06-18 18:34 up!
5年生 外国語科〜Unit 2〜
外国語の学習で作っていたバースデーカードを交換しました。学習した英語を使ってしっかりコミュニケーションを取ることができました。
【5年生のページ】 2025-06-18 18:34 up!
5年生 理科〜植物の発芽と成長〜
植物が成長する条件は何だろう。成長した植物を使って確かめました。
【5年生のページ】 2025-06-18 18:34 up!
1年 水遊び
今日の水遊びの学習では、水中で息を止めたり、水中から出たときに息を吸ったりするやり方を学習しました。
かに歩きやロケット、宝さがしなどの活動に楽しそうに取り組んでいました。
【1年生のページ】 2025-06-18 17:42 up!