![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:650548 |
5年生 書写![]() 今日もプール日和!
1.2年生は、今日も低水位での水遊びです。
昨日以上に暑くなり、水分を取りながらの学習です。 子どもたちは笑顔いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 水遊び
今日は、宝さがしもしました。
みんな、大喜びでした! ![]() ![]() ![]() 6年生 算数科
時間の分数での表し方について考えました。
![]() ![]() ![]() 4年生 大人に近づくと
大人に近づくと体にはどのような変化が起こるのでしょうか。
みんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 まいごのかぎ
国語科で「まいごのかぎ」のまとめをしました。
ペアで、確認をしました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 トマトがどんどん大きくなったので
トマトの観察をしてから、支柱の数を増やしました。
![]() ![]() ![]() 1年生 おってたてたら
紙を立てた形から、切ったり書いたりして、たくさん作っていました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 畑の作物も
観察していた青虫がさなぎになりました。
畑で育てているキュウリが、大きな実をつけました。 ![]() ![]() ![]() 1.2年生 水遊びスタート
今日も気温が上がり、絶好のプール日和となりました。
1.2年生の子どもたちは、膝くらいの深さの低水位で「みずあそび」を楽しみました。 安全のためのバディを組み、プールでの学習のルールをしっかりと確かめながら安全第一で学習に取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() |
|