5月26日【3年生】かけ算選手権順位発表
かけ算選手権の第20位まで発表されました。
次回の選手権を楽しみにしています!
【3年生】 2025-05-27 19:54 up!
5月27日【3年生】道徳「聞いているかい、オルタ」
自分をのばすために大切なことについて話し合い、考えました。
あきらめない、なんでもまずやってみる、挑戦してみる
のようなことが大切であると話合いで出てきました。
【3年生】 2025-05-27 19:48 up!
5月27日【3年生】リレー
今日からはリレーの学習が始まっています。
自分たちで体ならしを工夫している姿が見られました。
【3年生】 2025-05-27 19:46 up!
5月26日【3年生】百々プロジェクト
普段がんばっていることを、校長先生がほめてくださり、名札の裏にシールを貼ってもらっていました。
【3年生】 2025-05-27 19:46 up!
5月26日【3年生】エンドボール
体ならしも自分たちで内容を工夫してできるようになりましたね。
同じチームの中で対戦しながら試合に備えているチームもありました。
【3年生】 2025-05-27 19:45 up!
5月26日【3年生】エンドボール
最後のエンドボールは、アンコールゲームです。
「もう終わってしまった〜。またやりたい!」という声が聞こえてきました。
【3年生】 2025-05-27 19:45 up!
5/27(火)4年 外国語活動「Let's play cards.」
外国語活動の学習では、みんなで楽しめる遊びを決めるために、遊びの好みをたずねたり答えたりする活動をしました!
【4年生】 2025-05-27 19:45 up!
5月27日(火)6年生の様子
楽しかった修学旅行も終わり、どこか寂しい気持ちを抱いている様子ですが、授業中は集中して学習に取り組んでいます。
【6年生】 2025-05-27 18:01 up!
5月26日【3年生】係活動
中間休みに、かざり係のクイズゲームをしました!景品をつくり、クイズの正解者にプレゼントしていました。
【3年生】 2025-05-27 09:12 up!
5月26日【3年生】社会
京都市役所のお仕事について学習しました。いろいろなお仕事をしていることを知って、感謝の気持ちを持つ子どもの姿が見られました。
【3年生】 2025-05-27 09:12 up!