よみきかせ
11日(水)に朝の読み聞かせがありました。
「そらまめくんのベッド」を読んでもらいました。
いつもよりも大きい絵本でそれだけでも子どもたちの視線は釘付けでした。
お話が終わったあと、本物のそらまめを見せてくださり、さやの中も実際に触らせてもらいました。
貴重な体験に子どもたちは大喜びでした。
【たんぽぽ】 2025-06-17 08:18 up!
大阪市音楽団による演奏会がありました!
今週の木曜日、大阪市音楽団の皆さんが来校し、素晴らしい演奏を披露してくださいました。普段目にすることのない珍しい楽器も多く、演奏とともに一つ一つの楽器を紹介するパフォーマンスがありました。子どもたちは、それぞれの楽器の特徴や音色を理解しながら、興味深く耳を傾けていました。演奏では世界各国の音楽が取り上げられ、まるで音楽で世界を旅しているような気分を味わうことができました。最後にはアンコールとして校歌を演奏してくださり、いつもとは違う雰囲気の中、子どもたちは心を込めて歌いました。音楽を通して多くの学びと感動があった、特別なひとときとなりました。
【4年生】 2025-06-17 08:18 up!
なかよしなろうね会
北白川小学校で4校合同の「なかよしなろうね会」を行いました。
自己紹介をしたり、ダンス、ゲームなどみんなでなかよく楽しく交流しました。
初めて会った友達や久しぶりに会った友達などと楽しく遊ぶことができました。
【たんぽぽ】 2025-06-12 08:31 up!
6年生 書写「湖」
6年生は、今、3つの部分の組み立てに気をつけて「湖」の練習をしています。自分にめあてに沿って、はらいや3つの文字のバランスに気を付けて書いていました。書き始めると集中して黙々と書道に取り組むことのできる6年生です。
【学校の様子】 2025-06-09 11:18 up!
5年生 家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」
6月2日(月)は1組、6月5日(木)は2組が、ゆでる野菜の調理実習を行いました。献立は、ポテトサラダとほうれんそうのおひたしと、盛りだくさんの内容でしたが、班のみんなで仕事を分担しながら進めていました。食べ始めると、「苦労して作ったのでおいしい。」や「みんなで食べるとおいしい。」などと感想を言い、自然と笑顔がこぼれている子どもたちでした。お家でもチャレンジしてほしいと思います。
【学校の様子】 2025-06-09 11:16 up!
修学旅行
リトルワールドでの活動が終わりました。今からバスは京都にむかいます。
【学校の様子】 2025-06-06 14:33 up!
修学旅行
リトルワールドに到着後、グループに分かれて見学や昼食タイムです。
【学校の様子】 2025-06-06 12:34 up!
修学旅行
トヨタ産業技術記念館に到着。グループで見学中です。
【学校の様子】 2025-06-06 10:09 up!
修学旅行
朝食後の退館式です。このあとバスでトヨタ産業技術記念館へ移動です。
【学校の様子】 2025-06-06 08:47 up!
修学旅行
朝食のバイキングの様子です。味噌カツやきしめんなどが選べます。お盆いっぱいに小皿がのっています。
【学校の様子】 2025-06-06 07:33 up!